「コロナ融資返済への備え方」セミナー

コロナ融資の返済がもうすぐ始まる…。

返済が負担になるんじゃないか…。

コロナ融資で借入が増えたから、これから借りにくくなるんじゃないか…。

 

こんな風に思われる経営者の方にお伝えしたいことを盛り込んだのが、今回のセミナーです。

 

コロナ融資の返済が始まると返済が増えるという不安。
この不安を和らげるのに、確実に必要なことをが1つあります。それは…

 

お金の状態を知ること

 

これは何も、通帳を何度も何度も見る、売上や利益を今よりもっと細かく管理する、ということではありません。

 

決算書を見ても文字と数字だらけで読む気がしない。
数字を計算して◯◯率がどうだから、といった話を聞き続けるのは正直しんどい。

 

難しい計算もいらず、ややこしい公式を覚える必要もない「お金の状態」の知り方。

 

自社のお金の状態を知った上で、対策を考えていく方法をお伝えする。

そんなセミナーです。

「コロナ借換保証」という融資制度が始まりますが、この制度の利用には経営行動計画書の提出が必要です。

この計画書、借りるためだけではなく、自社の成長につながるものにするには社長の力が必要です。

その力の引き出し方のきっかけもお伝えします。

 

〈このセミナーの信頼性〉
・14年半の銀行勤務中に1,000社以上、2,500冊超の決算書を分析。
・中小企業に転職し、取引のない銀行から3億円の融資に成功。
・銀行融資に関する書籍でAmazonベストセラー1位を獲得。

 

〈こんな人におすすめ〉
・社員が20名程度までの中小企業の経営者、個人事業主の方
・コロナ融資の返済が始まる前で、不安を感じている経営者、個人事業主の方
・銀行は自社のどこを見るのかわからない不安を感じている経営者、個人事業主の方

 

〈参加特典〉※受講後アンケートにお答えいただいた方への特典
・本セミナースライド
・決算書修正項目チェックシート
・必要収益力確認シート

 

お申し込みは以下のリンク先よりお手続きください。
https://www.kokuchpro.com/event/69fa819cc5f9cb595a3bb0c969b18d12/2252027/

PAGE TOP
MENU
お問合せ